着付けレッスン
生徒さんの希望に沿ってお稽古をすすめていきます。
着付けレッスンは女性限定です。
レッスンを始める前に…
私の持ってる着物ってなに?
どうやって活用するの?
自宅や実家にある浴衣や着物関係のものを集めて、これから始まる着付けレッスン…時々普段着に着てみたり…ハレの日に着物を自分で…。
和装が生活に彩りを与えてくれることを想像してみることから始めてみませんか♡
着物を着ている人が気になる、いつか自分で着てみたい、こどもの行事に着物が着られたらな、食事や美術館などの外出にさらりと着物を着てみたい、着物を普段着にしていた時代、絶対もっと楽に着てたよね、何が違うの?日本人として自国の文化ないがしろにしてたわ、などなど思っている方と、一緒にこれからの着物ライフをわくわく話しましょう。
今持っている、または実家にある着物、どんな種類でいつ着るものなの?帯は、小物は何を合わせるの?家にあるもので着られる?そんな話を実際にお持ちのものを見せていただきながら、この先にどんな和装ライフを送ることができそうか、最低限なにを買い足す必要があるか、先々に着る予定があればコーディネートも一緒に考えます!
場所は講師自宅にお持ちいただいても、ご自宅へ訪問でも可能です。
1回 10,000円

着付けレッスン
ひとりひとりの方の希望などを伺って、レッスンをすすめていきます。
たとえばこんな方に…
・やっぱり着物着てる人に目が行く…
・ちょっとしたお出かけ着の選択肢に着物を入れたい
・お母様、おばあさまの着物があり、いつか着たい気持ちがある
・結婚式、こどものお祝い事、お正月などに自分で着物を着れるようになりたい
・娘さんの成人の記念に振袖を着付けたい
・夏の浴衣は気軽に、でも楽に可愛く着たい!
などなど、着物への気持ちがありながら、一歩が踏み出せなかった方、気軽に始めてみませんか。
着物を持っていなくても、サイズが合えばレンタルもありますので、ご利用ください。続けていく気持ちが固まるまで、レンタルでレッスンを続けていただいても構いません。
レッスン 1回 4,500円/90分
チケット 10回 43,000円 期限なし
レンタル料 3,000円